初めてきものを着る方、普段から気軽にきものを楽しみたい方におすすめです。
上品な色とこだわりの糸で織ったきものに高級感が!
ニーズが高まりつつある単衣のきものが身近に、気軽になりました!
同じテイストの帯と草履でトータルコーディネートできます!
きものは洗練された洋風の「小花散らし」と「レースサークル」の2デザイン展開、色も今の時代センスに合わせました。
イトシキモノ「カレン」は、名前の通り糸にこだわりました。
精密なジャガード織機を使い、糸で繊細な模様を織り出し、遠目には無地、近くで見ると洗練された模様が上品に広がります。
タテ糸にはシルクの肌触りや上品な光沢感がでる糸を使い、贅沢な仕上がりになっています。
イトシキモノ「カレン」のきものに、コーディネートしやすい「WA・KKA」の
京袋帯を展開、きもの姿を可憐に引き立てます。
カレン、イエローグレーの「小花散らし」にWA・KKA「オリエンタルドリーム」の帯でエキゾチックに
手先を折らずに袋に仕立ててあり
一重太鼓に結ぶことができます。
京袋帯は自分の体型に合わせて
好きな巾に折ることができます。
ワンポイント柄ではなく流れのある
柄付けのため、前柄も融通がききます。
名古屋帯に比べて35〜15cm長いので、ふくよかな
方も、しゃれ結びをしたい方にも安心の長さです。
表地は絹100%、裏地はタテ糸が絹100%、
ヨコ糸が綿100%。絹ならではの光沢感があります。
カレン、ブルーの「小花散らし」にWA・KKA「市松花更紗」の帯でしっとりと
カレン、イエローの「レースサークル」にWA・KKA「葡萄更紗」の帯でモダンに
カレン、赤の「小花散らし」にWA・KKA「ヴィクトリアンアーチ」の帯で華やかに
カレン、グレーの「レースサークル」にWA・KKA「ぶどう唐草」の帯でエレガントに
価格:32,000円(税込35,200円)
※きもののお仕立については店舗にお問合せください。
価格:39,000円(税込42,900円)
鼻緒は「カレン」の布地、足裏があたる「天」に帯地(絹100%)を使用。
トータルコーディネートが楽しめるようオリジナルの草履をつくりました。
きものや帯の雰囲気に
合わせて選べてオシャレ!
クッション性に優れ
歩きやすい!
価格:20,000円(税込22,000円)
イトシキモノ「カレン」お買上げの方には店頭にて無料で着方をお教えいたします!
詳細は販売店にてお問い合わせください。
※一部取り扱っていない店舗もございます。ご了承ください。