コースのご案内

充実のカリキュラム

さが美きもの文化学苑(着付け教室)では、
着付けの基礎から高度な技術の習得はもちろんのこと
現代にマッチングした新しいきものライフスタイルのコースをご用意しています。

キャンペーン
じっくり基礎から学ぶ

本科着付けコース

新規ご入学キャンペーン
入学金 2000円(税抜き)無料!!

期間延長:2023年12月20日まで

本格的に着付を習いたい方向けのコースです。
着付けの基礎から高度な技術の習得まで、
目的にあわせたさまざまなコースをご用意しています。

コースの詳細を見る
プロとしての技を磨く

着付け師コース

プロとしての技術レベルのアップと
スピーディーな着付けを目指す特別コースです。
本着付けコース師範科を終了した方が対象です。

コースの詳細を見る
じっくり基礎から学ぶ

本科着付けコース

新規ご入学キャンペーン 入学金 2000円(税抜き)無料!! 期間延長:2023年12月20日まで

本格的に着付を習いたい方向けのコースです。
着付けの基礎から高度な技術の習得まで、
目的にあわせたさまざまなコースをご用意しています。

基礎本科
コース
基礎専科
コース
上級科
コース
高等科
コース
師範科
コース
3ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 6ヶ月 11ヶ月

基礎本科コース

きものに関する基礎知識、普段着の着方、半巾帯の手結びをマスターするコースです。

回数 1回 2時間 × 全12回 / 3ヶ月
費用
入学金2,200円(税込)
受講料月額:3,850円(税込)× 3ヵ月 = 11,550円(税込)
テキスト代5,500円(税込)
検定料2,200円(税込)
免状料16,500円(税込)
合計37,950円(税込)
その他
  • コース終了時に免状が授与されます。

基礎専科コース

留袖の着方や名古屋帯の手結びなど、一般的なきものの着方をマスターするコースです。
基礎本科コースを終了した方が対象です。

回数 1回 2時間 × 全12回 / 3ヶ月
費用
進級金2,200円(税込)
受講料月額:6,050円(税込) × 3ヵ月 = 18,150円(税込)
検定料3,300円(税込)
免状料27,500円(税込)
合計51,150円(税込)
その他
  • コース終了時に免状が授与されます。
  • 基礎専科コースを修了された方は、愛好会にご入会いただくことができます。

上級科コース

留袖や振袖の着せ方をマスターするコースです。
基礎専科コースを終了した方が対象です。

回数 1回 2時間 × 全18回 / 6ヶ月
費用
進級金3,300円(税込)
受講料月額:8,250円(税込) × 6ヵ月 = 49,500円(税込)
テキスト代7,700円(税込)
検定料11,000円(税込)
免状料41,800円(税込)
合計113,300円(税込)
その他
  • コース終了時に免状が授与されます。
  • 上級科コースを修了された方は、愛好会にご入会いただくことができます。

高等科コース

振袖の着せ方を中心に女袴や男性の着流しなどをマスターするコースです。
上級科コースを終了した方が対象です。

回数 1回 2時間 × 全18回 / 6ヶ月
費用
進級金5,500円(税込)
受講料月額:11,550円(税込) × 6ヵ月 = 69,300円(税込)
検定料5,500円(税込)
免状料77,000円(税込)
合計157,300円(税込)
その他
  • コース終了時に免状が授与されます。
  • 高等科コースを修了された方は、愛好会にご入会いただくことができます。

師範科コース

着付けのプロフェッショナルとしての技術をマスターするコースです。講師への道も開かれます。
高等科コースを終了した方が対象です。

回数 1回 2時間 × 全33回 / 11ヶ月
費用
進級金5,500円(税込)
受講料月額:11,550円(税込) × 11ヵ月 = 127,050円(税込)
テキスト代1,100円(税込)
検定料11,000円(税込)
免状料165,000円(税込)
合計309,650円(税込)
その他
  • コース終了時に免状が授与されます。
  • 師範科コースを修了された方は、愛好会にご入会いただくことができます。
  • 卒業後は、さが美きもの文化学苑(着付け教室)の講師としてさが美グループでの活躍の道が開けるほか、ご自身で開校できる「分校制度」も用意されています。

愛好会

基礎専科以上のコースを修了された方向けに、
習得した技術の点検、技術レベルの維持、会員間の交流の機会を提供することを目的とした会です。

入会資格 さが美きもの文化学苑(着付け教室)の基礎専科以上のコースの修了者および在籍者※基礎専科修了者と同等以上の技術を有すると認められる方もご入会いただけます。
内容 習得した技術の点検、および技術レベルの維持
回数 1回 2時間 × 全24回(月2回、1年間)
費用
年会費5,500円(税込)
受講料月額:5,500円(税込) × 12ヵ月 = 66,000円(税込)
合計71,500円(税込)
その他
  • 会員の方は、さが美きもの文化学苑(着付け教室)の各教室、本部が主催する「おでかけ会」「講習会」等のイベントに参加することができます(別途費用がかかります)。

お申し込み・お問い合わせ

コースへのお申し込みは
お電話にて受け付けております。

フリーダイヤル 0120-529-819

受付時間:午前9:00〜午後5:00
(水・日曜日・祝日を除く)

プロとしての技を磨く

着付け師コース

プロとしての技術レベルのアップと
スピーディーな着付けを目指す特別コースです。
師範科コースを終了した方が対象です。

内容
  • 冠婚葬祭など、年中行事に合わせた着付け
  • プロとしての、より高度で実践的な技術の習得
回数 1回 2時間 × 全48回 / 24ヶ月
費用
受講料月額:7,700円(税込) × 24ヵ月 = 184,800円(税込)
テキスト代2,200円(税込)
検定料5,500円(税込)
免状料33,000円(税込)
合計225,500円(税込)
その他
  • コース終了時に免状が授与されます。
  • 卒業後は、さが美きもの文化学苑(着付け教室)の着付け師として、さが美グループでの活躍の道が開けるほか、ご自身で開校できる「分校制度」も用意されています!また、さが美きもの文化学苑(着付け教室)の師範会にご入会いただくことができます。

師範会

着付師コース卒業後、プロの着付師としての技術レベルの維持やさらなる向上を図りたい方のための会です。

入会資格 さが美きもの文化学苑(着付け教室)の着付師コース修了者
内容 習得した技術の点検、および技術レベルの維持
回数 1回 2時間 × 全24回 / 12ヵ月
費用
年会費5,500円(税込)
受講料月額:5,500円(税込) × 12ヵ月 = 66,000円(税込)
テキスト代3,300円(税込)
合計74,800円(税込)
その他
  • 会員の方は、さが美きもの文化学苑(着付け教室)の各教室、本部が主催する「おでかけ会」「講習会」等のイベントに参加することができます(別途費用がかかります)。

お申し込み・お問い合わせ

コースへのお申し込みは
お電話にて受け付けております。

フリーダイヤル 0120-529-819

受付時間:午前9:00〜午後5:00
(水・日曜日・祝日を除く)