さが美きもの文化学苑(着付け教室)に通われて、
「本科着付けコース」の
師範の免状を取得した受講生のメッセージと
お着物姿をご紹介します。
着物についての知識はほぼなく、全くゼロの状態からでしたが、気が付くと知っている事も増え、手も少しずつ動くようになりました。まわりの生徒さんも先生もみんな気さくでアットホームな雰囲気ですし、手ぶらで通えるところもオススメです。
五十を過ぎ、着物に無知で畳むことさえ出来なかった私に根気よく優しくご指導いただきました。娘の結婚式で着せてもらった留袖を脱ぐことも出来なかった恥ずかしい経験、そんな私も師範科を卒業することが出来ましたご指導くださった先生に感謝しかありません。
独学で着物を着ていましたが、きちんと着付けを習いたいと入学しました。順序立てて着付けを教えていただくと、ひとつひとつの手順や着付けが分かり、着付がみるみる綺麗になり始め、手の使い方一つで全然違うことも学びました。お教室もアットホームで楽しく覚えられます。
始めたのが50代後半で遅かったので自装の習得までかなと思っていましたが、先生の親切丁寧なご指導と励ましで卒業までたどり着けました。今後もご指導よろしくお願いします。