監修・きもの文化学苑
手先の長さを40cm程とります。
帯を二巻し、帯の下線を持ち、締めます。
たれを脇から三角に内側に折りあげます。
たれが上になるように結びます。
手先をたれと逆に流しクリップで留めておきます。
三重紐(さんじゅうひも)を使います。
三重紐を帯の上線につけます。
帯の上で結びます。
たれでお花を作ります。たれ先を三回ほど筒状に丸め、15cmほどのところにゴムをかけて花芯を作ります。
ゴムの少し先から20cmほどの長さで折り、花びらを作ります。
またその下から折り上げて重ね、次の花びらを作ります。
同じように、3枚目以降の花びらを作ります。
※帯の長さで花びらの数が違います。
結びの元まで花びらを作り、ゴムで留めます。
三重紐をゴムで留めた花の元にかけます。
三重紐の2番目のベルトに手先を持ち上げて花の元を包むようにします。
三重紐の一番の外側の3番目のベルトに、残りの手先を下からくぐらせて巻き付けるようにかけます。
手先の裏側をを広げてお花を整えます。
前中心の帯下にクリップを留めて、右手でお花の元と三重紐、左手で帯の下線を持ち、クリップが背中心にくるまで帯を回します(右回し)。
後ろのクリップをはずします。前で三重紐を結び直し、帯の中に収めて完成です。
※長めの帯でおすすめの結び方です。