角出し結びのアレンジ。小紋や紬の着物にも似合う、おしゃれな帯結びです。羽根の大きさによって、愛らしくも小粋にも印象を変えることができます。
監修・きもの文化学苑
手先を約25cm程とり(帯の厚さによって長さが変わります)、帯を二巻きします。
脇から斜めに折りあげ、手先を下にして結びます。
手先を左に持ち上げ、たれを上から結びます。
左右の羽を広げます。
結び目の元からたれ先を上に通します。
もう一度通します。
たれ先から手巾ひとつ分とります。
リボンの形になるようにひだを取り、中心をゴムで結びます。
結びの下から帯を引き、リボンをしっかりお太鼓の山に引き寄せます。
リボンのゴムのところに、髪飾りやブローチ、組紐などをつけます。
※帯が長い場合は帯締めをして、たれ先を出せます。(写真)
帯を右から回して、帯揚げを結び直し玉手箱結びの完成です。